サイト訪問者様からの質問集

後遺障害等級の認定申請はいつすればいいのでしょうか?


 あなたの事故車には価値があります!
 事故車でも売れます!廃車処分前に無料査定を!
            →自走可能なお車はこちらから

    交通事故の示談交渉【極秘】裏マニュアル
    6年掛けて会得した経験・知識を、わたくしマツタケが
    渾身の想いを込めて書いたテキスト(教科書)です


(ぺこさんより)


こんにちは まつたけさん
主人も2度続けて事故に会いました
最初の事故は物損の示談のとき9対1と提示があったのですが
相手がBMWで修理費100万かかりこちらがバイク全損
修理費はお支払いできませんと言われました
こちらが断ると8対0で示談成立しました
後遺症は鎖骨骨折なのですが最初非該当でしたが
自分で異議申し立てをし11級とりました!!
今弁護士に頼み示談交渉中です
2度目の事故は酷かったのですが
右大腿骨と膝にボルトをいれ左足すねと右手首に
創外固定をして5ヶ月入院しました
歯は5本やられました
そろそろボルトを抜くため再入院するのですが
抜いた後早いうちに症状固定になるとおもうんです
稼動域の関係があるので後遺症認定は早く請求したいのですが
歯の治療があと1年はかかりそうです
その場合後遺症認定は歯が終わるまでやはり待たなければ
いけないのでしょうか?
あと相手の保険会社は今もらってる休業補償から
すでに過失割合分引いてきてるんですよ!!
物損は9対1で示談したけどなんで人身の過失割合が今
引かれなければいけないのか聞いたら
この症例の場合85対15で決まっていますから・・・
だそうです もちろんその件に関しては今交渉中です
某保険会社の格付けランキングずっとワースト1位を
キープ中の会社ですが・・・・・
お忙しいところ長々とすみません
後遺症認定時期についてもしよろしければ
アドバイスお願いできれば幸いです
奥様もこんな素敵なご主人でお幸せですね
事故は本当に痛ましいものですが
ご主人の素敵なところが見れてよかったですね


(マツタケ回答)

ぺこさん、はじめまして
マツタケです

今回の事故は大変でしたね。心中お察し致します

> 稼動域の関係があるので後遺症認定は早く請求したいのですが
> 歯の治療があと1年はかかりそうです
> その場合後遺症認定は歯が終わるまでやはり待たなければ
> いけないのでしょうか?


に、ついてですが、基本的にはそうです。
すべての治療が終了して示談交渉に入ります

ただ、歯の部分と足の部分は時期が異なりますので
後遺障害診断書の日付が変わりますよね

その場合はきちんと時効の時期を把握しておいてください
保険請求時効は診断書に記載された診断日から2年です
(もちろん延長させる事も可能です)


今後もいろいろ大変かと思いますが
決して負けずに頑張ってください!!


(ペコさんより 2)


まつたけさん こんばんは
お忙しい中お返事ありがとうございます
やはり治療がすべて終わってからですよね〜
交通事故110番の後遺障害獲得マニュアルの本を購入して
勉強したのですがたった1℃の違いで非該当になると知り
なるべく早く申請しなくては・・・・と考えておりました
相手保険会社もいろいろ理由つけては休損の出し渋りを
するので早く縁を切りたいのもありまして・・・
お勧めの本で賢く示談交渉がんばります!
また何かありましたらご指導お願いします
どうもありがとうございます
ご家族皆様のご健康をお祈りしております


(マツタケ回答)

ペコさんへ、マツタケです

サイトが少しでもお役に立って幸いです(^^)
また何かありましたら、いつでも書き込んで下さいね

そして、示談交渉頑張ってください!
陰ながら応援しております


 あなたの事故車には価値があります!
 事故車でも売れます!廃車処分前に無料査定を!
            →自走可能なお車はこちらから

    交通事故の示談交渉【極秘】裏マニュアル
    6年掛けて会得した経験・知識を、わたくしマツタケが
    渾身の想いを込めて書いたテキスト(教科書)です


2012年08月03日 10:04

コメント

まつたけさんこんにちは。
マニュアルを購入し勉強させていただいた者です。
お聞きしたいことがあります。
後遺症等級認定を請求して2か月過ぎているのですが、まだ自賠責の方からの回答がありません。
この場合、自賠責に確認の電話を入れたほうがよいのでしょうか?
それとも、回答が来るまで待っていたほうがよいのでしょうか?
どのような行動をしたら良いのか教えていただきたくメールいたしました。
現在、休業補償もなく苦しい生活を余儀なくされています。

takasanさん、マツタケです

> マニュアルを購入し勉強させていただいた者です。


ありがとうございます


> お聞きしたいことがあります。
> 後遺症等級認定を請求して2か月過ぎているのですが、まだ自賠責の方からの回答がありません。
> この場合、自賠責に確認の電話を入れたほうがよいのでしょうか?
> それとも、回答が来るまで待っていたほうがよいのでしょうか?
> どのような行動をしたら良いのか教えていただきたくメールいたしました。


通常は2ヶ月ぐらいかかるものですが、
気になっていらっしゃるようですので、
電話連絡してみましょう


これは、通常ありえないことですが
保険会社が、
「自賠責損害調査センター調査事務所」(等級を認定する機関)
http://www.koutu-jiko.com/21/34/000244.html

に、書類を提出していなかったという事が実際にありました


連絡することは全然問題ありません
遠慮せず、きちんと問い合わせてください


その際は、返事はいつ頃か聞きましょう
そして、それまでに連絡がない場合は
私まで直接メールで報告してください

マニュアルと連動させながら
アドバイスさせて頂きます


ありがとうございます。
連休明けに問い合わせてみます。

以前マニュアルを購入させていただきました
今 経済的に困窮していて 新しいマニュアルが購入できません
以前の購入者に対しても
行政書士相談のサポートを付けてくださるとうれしいです

岡崎さん、マツタケです
コメントありがとうございました

また、教材のご購入ありがとうございました


> 以前マニュアルを購入させていただきました
> 今 経済的に困窮していて 新しいマニュアルが購入できません
> 以前の購入者に対しても
> 行政書士相談のサポートを付けてくださるとうれしいです
>


はい、そのように致します
ぜひ、ご利用ください

まだ販売したばかりですので、以前の購入者様には
順を追って、ご案内しております


一気にご案内すると大変なことになりますので
どうぞ了承ください


ちなみに、岡崎さんは、お急ぎのようですので
先程個別でご案内を送りました


ぜひ、私が太鼓判を押す行政書士への
電話相談をご活用してください!

必ず、道が開けるはずですよ!


それでは今後ともよろしくお願い致します

マツタケより


今年の一月に交通事故にあいました。
相手は乗用車で私は中型二輪車です。
いろいろ病院を回り、治療してきましたが膝の緩みとと首の痺れが治りません。もう来年に事故のことを持ち込むのは嫌なので、今年中に治療も示談も終わりにしたいのですが、診断内容は半月板損傷と、頸椎捻挫です。しかし半月板の損傷の症状でない膝の緩みがきていてその症状は前十字靱帯損傷の症状と思うのですが、MRIで はハッキリと映っていません。後遺症認定のさいこの程度だと12級認定は難しいでしょうか?
また後遺症認定されなくてもそれ相応の賠償金をもらった判例があると調べたらわかりました。そうするにはどうしたらいいでしょうか?

今年の一月に交通事故にあいました。
相手は乗用車で私は中型二輪車です。
いろいろ病院を回り、治療してきましたが膝の緩みとと首の痺れが治りません。もう来年に事故のことを持ち込むのは嫌なので、今年中に治療も示談も終わりにしたいのですが、診断内容は半月板損傷と、頸椎捻挫です。しかし半月板の損傷の症状でない膝の緩みがきていてその症状は前十字靱帯損傷の症状と思うのですが、MRIで はハッキリと映っていません。後遺症認定のさいこの程度だと12級認定は難しいでしょうか?
また後遺症認定されなくてもそれ相応の賠償金をもらった判例があると調べたらわかりました。そうするにはどうしたらいいでしょうか?

加藤さん、マツタケです
事故の件、お気持ちお察しいたします


> いろいろ病院を回り、治療してきましたが膝の緩みとと首の痺れが治りません。もう来年に事故のことを持ち込むのは嫌なので、今年中に治療も示談も終わりにしたいのですが、診断内容は半月板損傷と、頸椎捻挫です。しかし半月板の損傷の症状でない膝の緩みがきていてその症状は前十字靱帯損傷の症状と思うのですが、MRIで はハッキリと映っていません。後遺症認定のさいこの程度だと12級認定は難しいでしょうか?


後遺障害の認定基準はこちらに表がありますので
ご確認ください
http://www.asahi-net.or.jp/~zi3h-kwrz/law2afteref.html

> また後遺症認定されなくてもそれ相応の賠償金をもらった判例があると調べたらわかりました。そうするにはどうしたらいいでしょうか?
>


それは正直難しいと思います

そういった事例は実際にあるとは思うのですが
ただそれは、素人だけの力では無理ではないでしょうか

どうしても、後遺障害等級を取らずに同等の慰謝料を請求するという
シナリオであれば行政書士や弁護士と連携して進めていくしかないと思います

ただそれでも、かなり難しいと思いますよ
専門家もそういう答えをすると思いますが。。。


コメントを投稿

  
ロスカット注文